旅行に出かけるとき、スーツケースは“ただの荷物入れ”ではなく、コーディネートの一部としておしゃれに楽しみたいですよね。
どうせ持ち歩くなら、周りと差がつく“かわいくてレトロなスーツケース”を選びませんか?
今回は、20代〜30代の女性に向けて、「レトロ感」と「かわいさ」を両立したスーツケースを厳選してご紹介します。
すべて【機内持ち込み対応】!女子旅や一人旅をおしゃれに彩ってくれる相棒を、ぜひ見つけてくださいね。
【Griffinland(グリフィンランド)】 キャリーケース Sサイズ
クラシカルなヨーロピアンスタイルが魅力のトランク型スーツケース。合皮素材とアンティーク調の金具がアクセントになっていて、まるで昔の映画に出てきそうなデザインです。
中には収納しやすい仕切りとベルトが付いていて、機能面も◎。コロコロ音が静かなキャスター、TSAロック対応と、海外旅行にも対応できます。
おすすめポイント:
【Urecity(ウレシティ)】 トランク風キャリーケース
ヨーロッパのクラシックホテルを思わせる、レトロなデザインが魅力のUrecityスーツケース。フロントにあしらわれたベルト風のデザインや、マットな質感の合皮素材が高級感を演出してくれます。
特にグレーやピンク、ブルーといった優しいトーンのカラーバリエーションは、フェミニンな雰囲気で20〜30代女性にぴったりです。
機内持ち込み対応のサイズ感なので、1泊〜2泊の旅行や女子旅にも◎。内装はシンプルながら、荷崩れしにくい仕切り付きで使いやすさも申し分なし。
おすすめポイント:
【MOIERG(モアエルグ)】キャリーバッグ Sサイズ YKKファスナー
ベルトと金具が効いたデザインが、まさに“レトロかわいい”の真骨頂!Sサイズでも収納力はしっかり。約26Lの容量で1〜2泊の旅行にぴったりです。
日本が世界に誇る「YKKファスナー」が使用されており、ファスナーが壊れにくいところもポイント。
表面はフェイクレザー調で傷がつきにくく、お手入れも簡単。内部には仕切りやメッシュポケットもあって、整理整頓がしやすいのが魅力。
おすすめポイント:
【COTRUNKAGE】パステルカラー スーツケース Sサイズ
「女子力爆上がり」のCOTRUNKAGE(コトランケージ)のスーツケースは、淡いパステルカラー×レトロデザインが特徴。フリル風の角パーツやハートのバックルなど、細部にまで“かわいい”が詰まっています。
見た目がかわいさのはもちろん、内部の裏地にもかわいいデザインがほどこされており、スーツケースを開けたときににもかわいさが詰まっています。
耐水性のあるポリウレタン素材&静音キャスターで、見た目だけじゃなく実用性も◎。旅先で写真映えすること間違いなしの一台!
おすすめポイント:
【TANOBI】豊富なカラーが選べる!コスパ抜群のレトロトランク
日本発ブランド「TANOBI」が手がける、クラシカルでポップなスーツケース。色の展開も豊富で、グレーやグリーン、グレーパープル、ピンクなど、女子好みのカラーが勢ぞろい!
バッグが掛けられるフック付きなので、お土産などの袋をそのまま掛けられて非常に便利です。
機内持ち込みOKなSサイズで、ハンドルの高さ調整やストッパー付きキャスターなど機能も充実。1万円以下で買えるのも嬉しいポイントです。
おすすめポイント:
レトロでかわいいスーツケースの選び方【女性向け】
せっかくなら「かわいくてレトロ」なだけでなく、“自分に合った”スーツケースを選びたいですよね。以下の3つのポイントを意識して選んでみてください。
1. サイズは機内持ち込み可能か?
1〜2泊程度の旅行なら、Sサイズ(20L前後)でOK。機内持ち込みできるサイズを選べば、手荷物受け取りの待ち時間もカットできます。
一般的には3辺の合計が115㎝以内、重さが10kg以内のものが機内持ち込みOKです。
ただし、航空会社や座席数によって条件が異なりますので、予約する際にご確認ください。
2. デザインは「外だけでなく中もかわいい」がポイント
外観がレトロでも、内装が味気ないとちょっと残念。花柄やストライプ、裏地までこだわったデザインはテンションが上がります!
3. 機能性は妥協しない
見た目がかわいくても、キャスターがうるさい、ロックが不便、素材が重い…などはストレスに。レビューで「使いやすい」「軽い」などの声がある商品を選ぶのがおすすめです。
まとめ|あなたのお気に入りは見つかりましたか?
旅先で「それかわいい!」と褒められるスーツケースは、まさに“旅の相棒”。
今回ご紹介したアイテムは、どれも20代・30代女性にぴったりな、かわいくてレトロなデザインばかりです。
「かわいさ」と「機能性」の両方を叶えるスーツケースで、次の旅行がもっと楽しくなりますように!